ブログ名は考え中

田舎からでてきた24歳女子

多様性

人と話すのが好き。他の人の考え方を知って、自分の世界が広がるから。だから『多様性』って言葉が好き。

 

でも、今日は初めて『多様性』にうんざりして、みんな同じ能力で、みんな同じ考え方だったら(怖いけど)相手のことが簡単に理解できるし、自分も理解してもらえるからとても楽だと思った。(そんな世界では「理解する」って概念自体なくなるのかしら。)

 

 

 

私が気にすることを彼氏はあまり気にしない。

付き合って3年半だけど、ここ1年くらいはこの人私のこともう好きじゃないってことに気づいてないのかな?って思いながら過ごしている。そう思う原因はLINEの返信の内容だったり早さだったり(ずっと遠距離恋愛なのでコミュニケーションは主にLINEになる)真剣な内容を相談した時の反応だったりする。だから今日ちょっとジャブを打ってみたけど、本人に自覚は無いらしい。

 

もともと彼は人の話を聞かないけど、仕事起因で泣きながら電話した時ですら殆ど話を聞いてくれず、それなりに傷つくシチュエーションも少なくなかった。本当に好きなの?好きじゃないことに気づいてないの?ただ人に関心がないの?好きと関心は違うの?

 

 

この状況(彼曰く倦怠期←長えよ)を打開するには?

A:刺激を与えて相手に考えてもらう

B:考えていないのだ、と割り切る

 

Bはもう限界だと思い、今回はAを試みようとする。が、それは自分の『価値観を押し付ける』ことになるのではないか?と不安になる。

 

 

〜ここから脳内メモ〜

 

【理想】違いを受け入れることができる→みんな違ってみんないい、金子みすゞパターン

【悪?】価値観を押し付けようとする→宗教戦争パターン

 

どちらになるかは『違い』の捉え方次第?

①自分の考えを押し付ける=宗教戦争パターン

②相手に考えさせる→議論ができる→理解できる=理想的金子みすゞパターン

③こういう人もいるよね、へーって思う=金子みすゞパターン??

 

①も時には必要。たまには相談のってほしいんだー!LINEの返信が適当に感じるんだー!楽しいことだけじゃなくて、辛い時にも話を聞いて欲しいんだー!って、ちゃんと言わないと伝わらないだろう。

その後辿り着く② is 理想。でも彼の性格的に議論は起こらなさそう。そもそもそんなに考えないだろう。なんとなく考えても言葉にしないだろう。

→彼が思っているであろうことを予想して、こちら側が言語化して、本人に答え合わせをする。

 

してきた。

 

それに

 

疲れたーー。。。

 

〜脳内メモ終了〜

 

 

遠距離だし細かいことは気にしなくていいし、こうやって思ってるだろうなーってなんとなく予想できるし(合ってるとは限らないけど)それで問題ないと思ってたけど、これは何だ??

 

付き合ってるってなんだ??

 

一方的に予想して理解してるつもりになって

相手は多分あんまり考えず気にせずで特に私のことは理解しようとしていないだろうし。

 

長く付き合ってるから相手のことを理解できてるって自己満足してるだけな気がする。

 

ひとまず①まではやったけど

理想とする②にはやはり行けず

返事は予想通り「そんなこと考えたことなかった」「そんなつもりなかった」「でもそういう気持ちにさせてたならごめんね😭」

 

あーあ

 

やっぱりこれで終わっちゃった。

 

多様性なんていらないよー。違うことなんて楽しくないよー。付き合うってどういうことだよー。

 

うーーーーーん

 

ってなってるところにテレビからは天皇制についての熱のこもった議論。なんだこの番組タイミング悪いな。

 

もういいよー。

 

みんな仲良くできればいいよー。

 

寝よー。